048-749-1517
048-749-1517

導入事例紹介

埼玉県の製造業様での1.8tカウンターのトライアル使用状況

計測概要

  1. 計測期間: 2023 年 11月 30日 ~ 2023年 12月 18日
  2. 業種:製造業様 
  3. 場所:埼玉県
  4. 搭載フォークリフト:トヨタ8FBH18
  5. 鉛バッテリー:545Ah 48V 予備バッテリーあり
  6. リチウムイオン電池容量:  560Ah 48V
  7. 急速充電器 150A 48V

稼働状況の集計

  1. 稼働時間 ~ 最大 16.4 時間稼働
  2. 休憩時間は必ず専用急速充電器で充電していただいています。
  3. 充電完了後にアイドル時間がある場合が多いですので、充電が間に合っています。

バッテリー残量推移

  1. 最大46%まで放電しています。
  2. 現状の工場稼働が落ちている状態とのことですが、バッテリー残量も半分程度までのご使用ですので、稼働が上がってきても充電は追いつくと想像します。

充電電流

  1. 充電電流は150アンペア出ています。

放電電流

  1. 最大300アンペア出力していますので、かなりハードな使い方をされています。
  2. 560Ahリチウムの最大出力は650アンペア、定常出量は560アンペア(60秒)ですので余裕は十分あります。

電圧の推移

  1. 50V程度で推移しています。
  2. 電圧低下がないので、出力低下もありません。
  3. 充電完了時のみ51V程度まで上昇しています。
  4. 過充電にもなっていません。安全です。

セルごとの電圧

  1. 充電完了時にセル電圧が上がって、バッテリーの電源が切れるようになっていますので、過充電になっていません。

セルごとの温度

  1. 充電中に最高32℃までセルの温度が上昇しています。
  2. 10℃まで電池の温度が低下しています。許容値は-25℃ですので十分な余裕があります。

検証結果

  1. リチウムイオンバッテリーに交換することで、予備バッテリーを使用しないでも運用可能です。
  2. 鉛バッテリー2台で運用するコスト約360万円に比べて、リチウム+急速充電器 約220万円と安くなり、寿命も5年→8年と長くなります。(下表はリチウムの寿命が16年となっていますが、鉛バッテリー2台分の稼働をすることを前提に16年÷2=8年と計算しています。)